地磁気

地磁気
ちじき【地磁気】
地球が大きな磁石としての性質をもつこと。 また, それによって生ずる磁場。 磁針が地球の南北を指すのは地磁気の存在による。 偏角・伏角・水平分力の三要素がある。 一定不変ではなく, 周期的にまた不規則に変化している。 地球磁気。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”